Pay-Ya TERMINALS.とはPay-Ya PLATFORM.のラインナップのうち各種決済に使用する端末の総称です。
昨今、決済時に読み取るカードは様々で、磁気カード、接触ICカード、非接触ICカード、そしてバーコードなど多岐に分かります。
中国ではこれから一般的になりつつある顔認証で決済という流れもそれほど遅くないのかも知れません。
Pay-Ya TERMINALS.のラインナップは今後のトレンドもイメージしながら常に拡充しています。

Pay-Ya TERMINALS.はこれらの多岐にわたるカードを読み取り、処理センターへデータを送信し、レスポンスを受け取り、必要に応じてレシートを印字し、処理を終了します。
決済処理に必要な手順はこれだけなのですが、実際にはそれぞれの様々なルールにより随分複雑になっています。
それはさておき、本ページでは我々が取扱している端末のカテゴリを紹介します。

品質保証について

Pay-Ya TERMINAL.のラインナップに加えるかどうかは、我々のハードウェアチーム(R&Dグループ)がまずは各メーカーの製品をあらゆる確度から評価します。
その後、数台のサンプル端末を用いてエージングテストを行い、更に高負荷試験を行います。
他にも開発環境(SDK)を使った各機能の動作確認を行った上で、最終的にラインナップに加えるかどうかの最終審査を行います。
我々が定める全ての検査項目をクリアした製品だけがPay-Ya TERMINALS.としてラインナップされます。

こうしてラインナップされたPay-Ya TERMIANLS.は以下の様な品質保証プログラムをご用意しております。

  • DOA(Dead on Arrival)
    納入時に初期不良だった場合はセンドバック方式で同等の製品と交換致します。
  • RMA(Return Merchandise Authorization)
    納入後、保証期間中に故障した場合は、同様にセンドバック方式で同等の製品と交換します。
    保証期間を過ぎた製品の場合は、修理もしくは交換に必要な見積を行った上で対応致します。

保証期間は、出荷日から12ヶ月になります。

故障解析と修理

我々はCastles Technologyから正式にリペアトレーニングの認定を受けております。
VEGAシリーズ(VEGA7000,VEFA5000,VEGA5000S,VEGA3000)その他、QPROXシリーズの故障受付と修理等についてもご相談下さい。
他社から購入した製品でも構いません。

よくあるVEGAシリーズの故障やメンテナンスとして以下の様な項目を主にチェックしています。

  • 電源が入らない
  • ブート中に止まる(起動しない)
  • タンパー検出(Tamper Detect)
  • プリンタカバーの破損
  • キーパッドの老朽化
  • その他カバー等の破損

その他2008年からVEGAシリーズの輸入、販売を行っております。
何なりとご相談下さい。

VRC(VEGAリペアセンター)
修理申し込み
ペイやんに相談

 

注意

本コンテンツに掲載しているPay-Ya TERMINALS.(決済端末)の中には日本で使用する際に必要な技術適合認定をクリアしていない製品が含まれます。
日本国内に展開する場合はこれらの認定を取得してから納品致します。
別途ご相談下さい。

コンテンツ